新着情報

最近の記事
過去の投稿記事

 誠に勝手ながら、年末年始の休業日を次のとおりご案内申し上げます。

 休業日:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

 各種お問い合せにつきましては、1月6日(月)より対応させていただきたいと存じますので、
 よろしくお願い申し上げます。

 みなさまには良いお年をお迎えください。

去る10月17日(木)および11月19日(火)に、「2024年度第3回、第4回実践行動学Webセミナー」を開催いたしました。ご多用な時期にも関わらず、東北、関東、中部、近畿、中国、九州の全国各地から多数ご出席を賜り、盛況を呈しました。

 基調講演は、「モチベーションアップのための土台づくり『エンカウンターグループ』のヒント(基礎編)」というテーマで、法政大学キャリアデザイン学部教授の廣川進先生(公認心理師・臨床心理士)にご講演いただきました。

【ご講演内容】
・学校でのコミュニケーション
・教育の心理的安全性をつくるには
・コミュニケーション、対人関係を学ぶグループ・アプローチ
・グループワークの進め方
・ポジティブフィードバック
・エンカウンターグループ活動がモチベーション向上に役立つ理由

【基調講演に関して参加された先生方からの感想です。(抜粋)】

・本校でもアクティブラーニングの取り組みを実施しておりますが、さらに深められるヒントをいくつかいただけました。学生の夢実現のために活かしていきたいと思います。

・高いモチベーションをもって入学したものの、学年が進むにつれて授業態度が悪くなり、クラス運営・学年運営にも難しさを感じていますが、本日のセミナーを通して、学生よりも教員に実施したほうがよいのかもしれないと思いました。過去の学生像を追い求め、目の前にいる学生の態度に辟易し、疲労消耗しているように思えました。いろいろと考えるきっかけとなりました。

・廣川先生の貴重な講演ありがとうございました。心理についてとても興味があり、相手の心は読めなくてもどう会話を進めれば円滑に物事が進むのかというヒントをいただけた気がします。資料を読み返し、実践していきたいと思っています。

・学生間でコミュニケーションを取りやすくするヒントがたくさんありました。

・「授業」としてクラスコミュニケーションを深めるのではなく、朝のホームルームなどでも気軽に短い時間で毎日、学生同士がちょっとした関わり合い、助け合いができるゲームなどを取り入れるのが面白そうだ気づきました。

・具体的な事例を聴くことができ、理解しやすかったです。できることから実践してみようと思いました。

 基調講演の後、実践行動学プログラムの教育価値をご理解いただくことを目的に、プログラムの概要や展開手法、実施形態と効果等について短時間ですがご紹介させていただきました。また、プログラムを受講した学生のアンケート結果、プログラムを指導した先生のアンケート結果等の資料も配布し、学生と先生の満足度もご確認いただきました。(2024年4月現在で、延べ10万人を超える学生の皆様に履修いただいております)

 今後、学校様向け説明会などのご要望がございましたら、無料にて対応させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

基調講演 法政大学キャリアデザイン学部 教授 廣川進先生(公認心理師・臨床心理士)

※写真をクリックしていただくと拡大できます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※次回の実践行動学セミナーは来年6月・7月に開催予定です。
 5月上旬頃より、この新着情報でご案内・申込みを開始する予定でございます。

 お世話になっております。
 このたび弊所販売代理店である株式会社ウイネットが運営するサイト「ウイナレッジ」に2024年度秋期実践行動学Webセミナーの関連記事が掲載されました。
 セミナーの基調講演は、「モチベーションアップのための土台づくり『エンカウンターグループ』のヒント(基礎編)」というテーマで、法政大学キャリアデザイン学部教授の廣川進先生にご講演いただきます。今回ウイナレッジの記事を2回連続で廣川先生が執筆されておりますので、ご高覧くださいますようご案内申し上げます。

①モチベーションアップのための土台作り~「エンカウンターグループ」のヒント(基礎編)~

②「構成的グループエンカウンター」の実施手順

※ ウイナレッジは、株式会社ウイネットが運営する「専門学校をはじめとする実務教育・職業教育に関わる皆さまにお役立ち情報をお届けするメディア」です。全国の学校の事例や教育行政情報、最新の教育関連技術、便利なツールなどをブログ記事や動画でお届けしています。

 お世話になっております。
 来たる10月17日(木)および11月19日(火)に、「実践行動学Webセミナー」を開催させていただく運びとなりました。
 当日の基調講演は、「モチベーションアップのための土台づくり『エンカウンターグループ』のヒント(基礎編)」というテーマで、法政大学キャリアデザイン学部教授の廣川進先生にご講演いただきます。

 実践行動学とは、大学生や専門学校生を対象に、夢の実現、目標達成に必要な「心のあり方」と「目標達成のスキル(技能)」を身につけることを目的とした、アクティブ・ラーニングの手法で展開する動機付け教育プログラムで、2010年度より今日まで、全国で延べ10万人を超える学生の皆様に履修いただいております。

 これまで札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の各都市で開催してまいりましたが、昨年度に引き続きましてオンラインでの開催(Zoom)となります。

 この機会にお一人でも多くの皆様に、動機付け教育プログラムである「実践行動学」をご紹介させていただきたいと存じますので、ぜひご参加くださいますようご案内いたします。

・実践行動学セミナーの詳細につきましては、セミナー詳細をご高覧ください。
・基調講演につきましては、講演概要をご高覧ください。

・セミナーのお申込みは、専用申込フォームよりお申し込みください。

 皆様からのお申込みを、心よりお待ちいたしております。
 ※内容は両日とも同じです。

 ※写真をクリックすると拡大されます。

 

 

 

 

※無料体験キャンペーンについて
・弊所スタッフもしくは貴校の先生がファシリテーターとなり、実践行動学の一部を体験いただきます(30分程度)
・無料体験教材としまして、授業を撮影したDVDと教材ダイジェストを無料でご送付いたします。

誠に勝手ではございますが、夏季休業を次のとおりご案内申し上げます。

夏季休業:8月10日(土)~8月14日(水)

各種お問い合せにつきましては、8月15日(木)より対応させていただきたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。

去る6月27日(木)および7月10日(水)に、「2024年度第1回、第2回実践行動学Webセミナー」を開催いたしました。ご多用な時期にも関わらず、北海道、東北、関東、東海、関西、中国、四国、九州の全国各地から多数ご出席を賜り、盛況を呈しました。

 基調講演は、「教員に求められる『スクールコミュニケーション』のスキル向上のために」というテーマで、法政大学キャリアデザイン学部教授の廣川進先生(公認心理師・臨床心理士)にご講演いただきました。

【ご講演内容】
・学校でのコミュニケーションスキル
・非言語的な対応
・心理的安全性
・カウンセリング・マインド、スキル

【基調講演に関して参加された先生方からの感想です。(抜粋)】

・基調講演がすぐに学生指導に取り入れられる内容ばかりで学習になりました。
・傾聴について特に参考になりました。講師経験が長くなると、どうしてもアドバイスをしてしまう傾向があるので今後はさらに意識して、学生指導に取り組んで参ります。
・研修を通して、自分の関わり方や生徒の反応などを思い返す時間となりました。とてもわかりやすく講義をしていただき、自分自身も使えそうな内容がたくさんあったので活かしていきたいです。
・教員の一言で学生のモチベーションなどが変わってくるため、改めて私たち教員は発言に責任を持ち、さらに学生へ肯定的な声かけをしていきたいと思いました。ありがとうございました。
・アクティブラーニングを取り入れる大切さを改めて実感しました。傾聴することの大切さは理解していますが、アドバイスをしてしまう癖がどうしても出てしまうなと反省しました。

 基調講演の後、実践行動学プログラムの教育価値をご理解いただくことを目的に、プログラムの概要や展開手法、実施形態と効果等について短時間ですがご紹介させていただきました。また、プログラムを受講した学生のアンケート結果、プログラムを指導した先生のアンケート結果等の資料も配布し、学生と先生の満足度もご確認いただきました。(2024年4月現在で、延べ10万人を超える学生の皆様に履修いただいております)

 今後、学校様向け説明会などのご要望がございましたら、無料にて対応させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

基調講演 法政大学キャリアデザイン学部 教授 廣川進先生(公認心理士・臨床心理士)

※写真をクリックしていただくと拡大できます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※次回の実践行動学セミナーは今年10月、11月に開催予定です。
 9月上旬頃より、この新着情報でご案内・申込みを開始する予定でございます。

 お世話になっております。
 このたび弊所販売代理店である株式会社ウイネットが運営するサイト「ウイナレッジ」に2024年度夏期実践行動学Webセミナーの関連記事が掲載されました。
 セミナーの基調講演は、「教員に求められる『スクールコミュニケーション』のスキル向上のために」というテーマで、法政大学キャリアデザイン学部教授の廣川進先生にご講演いただきます。今回ウイナレッジの記事を2回連続で廣川先生が執筆されておりますので、ご高覧くださいますようご案内申し上げます。

①コロナ以後の若者の特徴

②学校でのコミュニケーションを考える

※ ウイナレッジは、株式会社ウイネットが運営する「専門学校をはじめとする実務教育・職業教育に関わる皆さまにお役立ち情報をお届けするメディア」です。全国の学校の事例や教育行政情報、最新の教育関連技術、便利なツールなどをブログ記事や動画でお届けしています。

お世話になっております。
 来たる6月27日(木)および7月10日(水)に、「実践行動学Webセミナー」を開催させていただく運びとなりました。
 当日の基調講演は、「教員に求められる『スクールコミュニケーション』のスキル向上のために」というテーマで、法政大学キャリアデザイン学部教授の廣川進先生にご講演いただきます。

 実践行動学とは、大学生や専門学校生を対象に、夢の実現、目標達成に必要な「心のあり方」と「目標達成のスキル(技能)」を身につけることを目的とした、アクティブ・ラーニングの手法で展開する動機付け教育プログラムで、2010年度より今日まで、全国で延べ約10万人を超える学生の皆様に履修いただいております。

 これまで札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の各都市で開催してまいりましたが、昨年度に引き続きましてオンラインでの開催(Zoom)となります。

 この機会にお一人でも多くの皆様に、動機付け教育プログラムである「実践行動学」をご紹介させていただきたいと存じますので、ぜひご参加くださいますようご案内いたします。

・実践行動学セミナーの詳細につきましては、セミナー詳細をご高覧ください。
・基調講演の概要はコチラでございます。
・セミナーのお申込みは、専用申込フォームよりお申し込みください。

 皆様からのお申込みを、心よりお待ちいたしております。
 ※内容は両日とも同じです。

この度、2022年度に実施いたしました実践行動学の学生アンケート(Part1~Part3)の集計結果がまとまりましたのでご案内いたします。アンケートの回収にお時間を要してしまいましたが、ご理解ご協力を賜りました学校様には、あらためて感謝申し上げます。大変ありがとうございました。

 昨年同様コロナ禍等の影響を若干受けましたが、「実践行動学という授業がなかったら知り得なかったこと、新たな考え方を知識として身につけることができたので大変有意義だった。」、「今まで具体的に考えていなかったこと将来のことを、今回文章にしたことで明確な目標となりました。それに向けて頑張っていこうという考えにたどり着けて良かったです。」という学生からの感想がございました。また、「コロナ禍でグループワークや集団でのディスカッションに慣れていない学生が多い印象であったが、実践行動学の授業を通して積極的に意見を述べたり、対話を楽しんでいる様子が伺えた。」、「具体的な目標設定をすることが非常に効果的であると思います。目標が明確になり、その目標に向かってどのように進んでいくのかを学生自身で考える。それにより検定試験への意欲が向上したと思います。またグループワークを通じて、コミュニケーション力や人間関係が良好になったと思います。」というファシリテーターの声も寄せられております。

 弊所ホームページ内の「学生・ファシリテーターの声」を更新いたしましたのでご高覧くださいますようご案内申し上げます。ぜひコチラからご高覧ください。
参考といたしまして、2021年度実践行動学アンケート(Part1~Part3)の集計結果も掲載しております。

 

 誠に勝手ながら、年末年始の休業日を次のとおりご案内申し上げます。

 休業日:2023年12月28日(木)~2024年1月3日(水)

 各種お問い合せにつきましては、1月4日(木)より対応させていただきたいと存じますので、
 よろしくお願い申し上げます。

 みなさまには良いお年をお迎えください。

12345...10...
資料請求・お問合せ